今年ももう残す所数日になってしまいましたが、
今年もお世話になったガジェットたち。
自称ガジェットオタクのきいろが選ぶ、お値段がお手頃なのに、
旅行に連れて行って優秀だった物達。
2019年もぜひ旅行に連れていきたい物達の
ベスト4をご紹介したいと思います。
今年旅行に大活躍だったスマホ、SIM、ノートPC、スマートウォッチ ベスト4
第4位 AIR SIM
アプリでチャージして世界90カ国以上で使えるAIR SIM。
USD10分のチャージがついて、1000円ほどでした。
これはあかべこちゃんから教えてもらった万能SIMです。
あかべこちゃんのディープな旅行記はコチラ↓
今は日本で、時々使っていますがDSDSのスマホだと
切り替えるだけなので本当に便利です。
第3位 ulefone armor 5
これは私のワガママな条件をすべて叶えてくれるスマホを
探しに探してやっと見つけたスマホです。
こちらは中国からの輸入でUSD200ほどで購入しました。
その条件とは
- 耐衝撃
- 防水
- 4GB 64GB
- デュアルSIM
- バッテリー5000mAh以上
- NFC
- ワイヤレス充電
- TYPE-C
- カメラ1200MP以上
かなり重いですが、バッテリーを持って歩くことを考えたら、軽い。
これでビーチも船の上も怖いものなしです。
第2位 Huawei band 3
こちらは携帯のアプリと連動して、とても使いやすいです。
コチラも中国からの輸入で、USD20ほどで購入しました。
特徴
- 睡眠モニター付き
- 水泳防水
- 心拍数モニター
- 10日以上連続使用可能
- サイクリング・ランニング・水泳モード
- 歩数計
- メッセージアプリの通知
何と言っても役に立つのは
- スマホ連動で、すぐに現地時間表示ができること。
- 10日位の旅行なら、充電が必要ないこと
防水もバッチリなので、
待ち合わせまでの間にプールでひと泳ぎする時にも、つけたままプールで過ごすことができます。
第1位 ASUS chromebook Flip C101PA
これは本当に軽いんです。
1キロを切る898グラム。
そして、10.1インチなので、手持ちのバッグに入れてもかさばらない。
仕事場にも常に持っていっています。
帰省、国内海外旅行問わずどこに持っていっても全然邪魔じゃない。
こちらは日本の某電気屋さんのサイトから、クーポン使って
30000円ほどで購入しました。
まとめ
コチラの商品たちはアマゾンなどで見つからない場合は
中国のサイトから輸入したりして、いろいろ買っては失敗してを繰り返して、
2018年現在でも壊れもせずに使えている
逸材です。
海外旅行に持っていくものは、
「壊れてもいい」「盗まれてもしょうが無い」が大前提なので、
お値段がお手頃なのがかえって思い切って使えています。
皆さんのお気に入りも知りたいな。。。。
コメント