インドネシア

インドネシア

帰国目前 搭乗口まで楽しめるデンパサール空港〜クアラルンプール空港まで

デンパサール空港がとても広く、搭乗口までかなりの距離を歩くことになりました。道中、バンドが演奏していたり、CAさんがダンスをしていたりと盛りだくさんの、搭乗口までの様子と機内食、クアラ・ルンプールからの乗り換えの様子です。搭乗ゲートに向かい...
インドネシア

バリ島マレーシア航空ビジネスクラス帰国編デンパサール空港チェックインから出国まで

もうすぐ帰国です。体調が悪かったせいか、デンパサール空港のビジネスクラスのチェックインカウンターを見つけるにも一苦労。そして、指定のプレミアラウンジ PREMIER LOUNGEも大混雑。最後の最後まで人だらけでした。デンパサール空港チェッ...
インドネシア

バリ島お土産一気購入トランスマートカルフールと会社で大人気だった意外なお土産品

最終日にまとめてお土産を買いに行きました。もちろんヘアエッセンス、コーヒー、インスタントラーメン、石鹸などなど空港送迎がついているヒルトンガーデンインに宿泊したので、そこからブルーバードタクシーでショッピングセンターまで向かいました。バリ島...
インドネシア

タマンアユン寺院&タナロット寺院夕食付きサンセットツアーに参加

日本から予約して、最終日前日に タマンアユン寺院&タナロット寺院夕食付きサンセットツアーに参加 しました。昼過ぎまでホテルでのんびりし、その後出発するという、午後からのツアーで夕食付きでした。タマンアユン寺院&タナロット寺院夕食付きサンセッ...
インドネシア

神様の島バリ島で観光中もう生きて帰れないかもと思った瞬間。

書こうかどうか随分迷った話です。これはきっと、聞くと大したことではない話だと思うと思うのですが、私が観光途中での些細な会話で、もう、このまま何処かに連れて行かれて殺されてしまうかも。と思った出来事がありました。これを読んだ方に少しでも心に留...
インドネシア

ヒルトンバリリゾートから移動してコンラッド・バリコンラッドスイートに宿泊

Conrad Baliの滞在記です。今度は、ヒルトンバリリゾートから、ブルーバードタクシーをアプリで呼んで、コンラッド・バリに移動しました。移動代はRP49050でした。体調が悪く、殆どを寝て過ごしました。ので、ほぼ写真のみになります。ヒル...
インドネシア

ラウンジ朝食も豪華ヒルトンバリリゾート宿泊。ステータスはダイヤ?

ラウンジ朝食も豪華ヒルトンバリリゾート宿泊。ステータスはダイヤ?Hliton Bali Resort ヒルトンバリリゾート宿泊記です。ここからは途中で合流した方の、ヒルトンダイヤチャレンジ修行でしたが、ステータスマッチをしたにもかかわらず、...
インドネシア

体調が悪くてカフェのお手洗いをかりて罰金を払うことになったウブド苦い思い出

体調が悪くてカフェのお手洗いをかりて罰金を払うことになったウブド苦い思い出ウブドのテガララン棚田からウブドの街にやってきました。このあたりは本当に大観光地で、観光客だらけです。幸いツアーガイドさんが行きたいところに連れて行ってくれ、自由時間...
インドネシア

バリ島ウブドツアーのランチとテガララン棚田ベルトラ申し込み

日本から予約してゴアガジャ、テガララン棚田を見に行きました。1日で色々見て回れるツアーに参加したので、一気にバリの人たちと、町並み、その生活を見ることができました。バリ島ウブドツアーのランチとテガララン棚田ベルトラ申し込み予約したサイトベル...
インドネシア

バリ島ゴアガジャデイツアーをベルトラで日本から申し込んで行ったよ

バリ島ゴアガジャデイツアーをベルトラで日本から申し込んで行ったよバリ島で一番行きたかったのがゴアガジャ。どうやら私は小さいときから、でかい石のでかい顔に惹かれるらしく、イースター島の地面に埋もれかかったモアイ像やら、ゴアガジャの大きく開いた...
インドネシア

ヒルトンガーデンインバリ近所のレストランベジタリアンメニューが高価過ぎた??

宿泊したヒルトンガーデンインバリの近所を散策。現地の料理が食べたくて、近所のレストランに入ってみることにしました。そこで一桁違うほどのお会計だったのでぼったくられたの?と言うお話です。ヒルトンガーデンインバリ近所のレストランベジタリアンメニ...
インドネシア

ヒルトンガーデンインバリ ングラライエアポート宿泊&空港送迎メール依頼

なんといっても5000ポイントで泊まれるHilton Garden Inn Bali Ngurah Rai Airportバリの空港内にはアプリで呼べるタクシーが入れないという事前情報がったので、今回1日目と帰国日は空港送迎がついている、こ...
インドネシア

デンパサールバリ空港へA330-200そしてアジアで使える便利なSIMは必須

デンパサールバリ空港へA330-200そしてアジアで使える便利なSIMは必須クアラルンプール空港からマレーシア航空でバリ島に向かいます。空港ではラウンジで食事もゆっくりできたし、入国書類も必要ないとあって、気楽なフライトになりました。今回使...
JGC

バリ島へ出発マレーシア航空A350-900ビジネスクラス関西空港発まさかの機内食

関空からバリ島に向けていよいよ出発です。初めてのマレーシア航空ビジネスクラスです。一人優雅に過ごせる一番後ろのA11という座席を取ったつもりだったのですが、この後、その座席のせいでとんでもないことが起こります。このフライトで無事にJALのサ...
インドネシア

2018年8月関空発マレーシア航空ビジネスクラスで行ったバリ島全日程

2018年8月マレーシア航空ビジネスクラスで行ったバリ島全日程2018年8月お盆に関空からマレーシア航空ビジネスクラスでバリ島に行ってきました。少しずつ滞在記をアップしたいと思いますが、まず、全日程の紹介です。2018年8月関空発マレーシア...
インドネシア

バリに行くなら、ぼったくりなしのブルーバードタクシーアプリを使おう

バリに行くなら、ぼったくりなしのブルーバードタクシーアプリを使おう。先月8月にバリに行ってきました。バリの移動って、タクシーぼったくりだったり、アジアで大活躍のアプリGRABがほとんど使えない状態だったり、調べれば調べるほど不安だらけでした...