今回、マレーシア航空でバリ島までの旅の途中、
クアラルンプールでの乗り継ぎが17時間ほどあったので、
一度、荷物を受け取って
BoubleTree by Hilton Hotel Kuala Lumpur
に滞在することにしました。

グラブからの風景
ダブルツリーbyヒルトンクアラルンプールへ宿泊ゴールドステータスでエグゼクティブルームへ
予約
- 17時間の滞在
- 早朝出発のため、朝食も必要なし
- シャワー&ベッドで寝ること最優先
ということで、一番安い部屋をヒルトンポイント10000ポイントを使ってアプリから予約しました。
三井住友ヒルトンオナーズゴールドカードを作ったので、
ヒルトンホテルのステータスはゴールドです。
空港から
空港についたのが15:00ごろです。

日本語の案内もあるので、ひたすら「手荷物受取所」を目指します。
[aside type=”normal”]クアラルンプールでは出入国の書類は必要ありません。[/aside]
空港でGRABを呼ぶ

グラブでは空港到着口のドアの番号まで選べるので、簡単に来てもらえます。
MR72.80でしたが、渋滞していたので、ホテルまで一時間以上かかったかな?
ヒルトンアプリでチェックイン
タクシーに乗っている間に、
チェックインをしていなかったので、ヒルトンアプリで部屋のチェックイン情報を見てみると、
なんと、おすすめの部屋が低階層ながら、エグゼクティブルームになっていたので、
大急ぎでチェックインしました。
ダブルツリーbyヒルトンクアラルンプール
部屋
案内されたのは9階の部屋ですが、
こちらが広い!
一人なのに、17時間では使い切れないくらいの広さです。

ドアを開けると広いスペース。おしゃれなコート掛け

部屋に入るとミニシンク

デスク。ここにウェルカムスイーツ&フルーツが置いてありました。

無料の2本の水とベッドサイドにコンセント
写真が取れてなかったですが、奥の窓際に広いソファーとテーブルがあります。
ウェルカムスイーツ&フルーツ
いつも思うけど、りんごが好きなので、包丁が欲しい。
クローゼット
部屋に入って右側が、クローゼットやバスルームになっていました。

バスルームの入り口にスーツケース置き場

クローゼットとセキュリティーボックスとアイロン
バスルーム

アメニティー

ど真ん中にバスタブ!嬉しい

向かって左側にトイレ

向かって右側にシャワー、レインシャワー

ボディシャンプー、シャンプー、コンディショナーはポンプ式
エグゼクティブラウンジ
ここには日本人スタッフがいました。
どんどんワインのおかわりに来てくれます。

すっかり晩ごはん
朝食レストラン

朝食レストラン
私は早朝に出たので、朝食は食べれませんでしたが、
場所はこちらになるそうです。
まとめ
チェックイン→ラウンジ→お風呂に浸かる→寝る→出発。
という感じで、ホテル内を見ることも外出もしていませんが、
ラウンジも使えてバスタブもあって本当にゆっくりできました。
チェックインの際、スタッフに
「翌朝9時前のフライトだ」
と告げると
「○時には出た方がいいので、朝食レストランは開いてない時間なので朝食ボックスを用意するよ。」
と言われたのですが、
結局チェックアウトの時にも用意しておらず。
まあ、海外なのでそんな感じかな?と。
マレーシアは本当に宿泊費が安くて、トランジットで入国して良かったと思います。
今度はゆっくり来てみようと思います。
コメント