【フィリピン マニラ】 空港からゴールデンフェニックスホテル 、モールオブアジア の旅

golden-phoenix フィリピン

空港からゴールデンフェニックスホテル 、モールオブアジア の訪問記です。

今回は2015年10月10日~18日のフィリピンのパラワン島~マニラ旅行の

マニラに滞在した時の話です。

フィリピン滞在記はこちら

空港からホテルへ移動

ニノイ・アキノ国際空港からホテルまでタクシーで移動予定。

黄色いエアポートタクシーと呼ばれる

安全、安心なタクシーだけを目指して、乗り場に向かいますが、

客引きがすごいです。

「快適なバンに乗らないか」とか、ものすごい高値を吹っかけてきます。

タクシーの列に並んでいても、どんどん声をかけてきます。

そして、タクシーを待つこと2時間以上。。。

その上20分位で行けるはずのホテルまで

渋滞で1時間以上かかるはめに。

これなら、客引きの人と交渉して、

高値を払ってもそっちで行けばよかった。どっと疲れました。

ホテル:ゴールデンフェニックスホテル

ゴールデンフェニックスホテル

場所


フィリピンで最大級で、世界でも〇番目に大きい??

モール オブ アジアSM Mall of Asia

に近くて、新しいホテルと言うことで、選びました。

今回マニラは買い物だけの予定で滞在。

タクシーの運転手は場所がわからなかったので、

住所を見せました。が、近所にはいるはずなんだけど、

入口がわからず、結局メーターを止めてくれ、

通りに歩いている人を巻き込んで、何人かが並走してくれて

連れて行ってくれました。

マニラ思ったより怖くないよ。

スナックス(有料)

golden-phoenix

セイフティボックス

golden-phoenix

バスローブ

golden-phoenix

バスルーム

golden-phoenix

golden-phoenix

タオル類

golden-phoenix

アメニティー

golden-phoenix

あれ?部屋の写真が一つもない…

このホテルの印象に残ったこと

空港の渋滞で4時間ぐらい時間をロス

到着日の予定が何一つこなせなくて、不機嫌だった

私たちの文句を

部屋を案内するスタッフがエレベーターの中でもずっと頷いて聞いてくれた。

「自分たちも毎日4時間かけて通ってます」

と最後に笑顔で言われた。

感じ悪いイライラした日本人だっただろうに・・・ごめんなさい🙇


周辺

イートインのミニストップ、ファミリーマートがありました。(2015年9月現在)

ミニストップしか行っていないのですが、

アルコールも種類がたくさんあって

ホットドッグや、フィリピン料理、あんまん??

いろいろあります。

メニューが頭上に掲示されてあって注文するとスタッフが作ってくれます。

持ち帰りも、中で食べることもできます。

ministop-manila

モールオブアジア マニラ

sm-mall

滞在したホテルから、

歩いて15分くらいかかります。もっと近いかと思ったのですが。。。

大きすぎで、ほとんど回れていません。

■飲食店は世界中のチェーン店(日本も含め)がたくさん入っているので、

いろいろお試しで食べてみるのもいいかも。

■ショップは世界チェーン店が多かったです。

パラワン島の方が物価が安かったので、そちらでほとんど購入したこともあって

安い靴と、3枚買うと2枚おまけみたいな

セール品を購入したくらいです。

パラワン島の話はこちら

おまけ

現地の人達はカラマンシーと言うライムみたいな柑橘系のフルーツを

何にでも絞って食べてます。ジュース、ラーメン、チキンとか何でも。

きっと、どのお店にも置いてあるので、

(最初っから出てくるところもあります)

カラマンシー プリーズ

と言うと無料で切ったものを出してくれます。

ソーダに入れたり、

ちょっとしつこい料理なども、さっぱりした感じになるので、

ぜひ、絞って食べてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました