タイ スコータイ山頂のワット・サポーン・ヒンまでの道のり 2019年1月のスコータイの旅行記の続きを少しずつ書いていきたいと思います。 果たして、どこまで記憶があるのやら… 前回は早朝に起き→日の出を見→ホテルに戻り→朝食を食べ だったのですが、今回は朝食後再び公園に戻ることに... 2021.02.06 タイ
タイ 自転車でスコータイ ホテルから遺跡チケット購入までとトイレ事情 いよいよスコータイの遺跡巡り開始です。 本当にドキドキしますが、想像以上に暑いうえ、 普段なら昼前まで寝ているのに、自分が興奮しすぎて、 この日は6時には起床。 日の出を見に行くことにしました。 注)201... 2020.01.20 タイ
カンボジア 堪能アンコールワット会社勤めでも大丈夫1日で一気に回れる女子一人旅【PR】 ついに念願のアンコールワットに行ってきました。 会社勤めなので、 半ばあきらめかけていたアンコールワットですが、 今回土日を挟んで、なんと1泊2日で行くことが出来ました。 今回参加したツアー 【貸切】アンコールワット 1... 2019.04.20 2021.07.04 カンボジアベトナム
タイ タイの寺院巡りワットパクナムに近いワットクンチャンが面白い タイの寺院巡りワットパクナムに近いワットクンチャンが面白いワットパクナムに行ったら、そこからデカすぎる背中が見えてる所がワットクンチャン寺院です。歩いて行けてローカル感満載、ツッコミどころ満載で、ぜひ訪れてほしいお寺です。 この背中... 2019.02.04 2019.10.22 タイ
タイ ワットパクナム寺院には塔以外にもオススメ見どころがいっぱい ワットパクナム寺院には塔以外にもオススメ見どころがいっぱい 今回はワットパクナムの塔以外の「ぜひここは見てほしい」という 見どころをピックアップしてみました。 以前にも少し触れたのですが、行ってみてわかったことは、 インスタ映えで有名な塔は... 2019.01.24 2019.10.22 タイ
タイ ワットパクナムって何階?お参り?お賽銭いるの? タイの中でもインスタ映で一躍有名になったワットパクナム寺院ですが、 実は別名グラスパゴダと呼ばれていて、パゴダという建物の中の 5階にあります。 グラスパゴダはワットパクナム寺院の一部に過ぎないんです。 このブログでは何回かに渡って、1階か... 2019.01.23 2022.12.25 タイ
タイ インスタ映えタイの寺ワットパクナムまでの道のりやルール インスタ映えで一躍有名になったワットパクナムに行ってきました。 宿泊先だったミレニアム・ヒルトンからグラブで129バーツと お手頃な価格で行くことが出来ました。 今回はGRABを降りてからの道のり、お寺に着くまでをお伝えします。 全くわから... 2019.01.22 2019.10.22 タイ
インドネシア タマンアユン寺院&タナロット寺院夕食付きサンセットツアーに参加 日本から予約して、最終日前日に タマンアユン寺院&タナロット寺院夕食付きサンセットツアーに参加 しました。 昼過ぎまでホテルでのんびりし、 その後出発するという、午後からのツアーで夕食付きでした。 タマンアユン寺院&タナロット寺院夕食付... 2018.10.19 2021.07.04 インドネシア
インドネシア 神様の島バリ島で観光中もう生きて帰れないかもと思った瞬間。 書こうかどうか随分迷った話です。 これはきっと、聞くと大したことではない話だと思うと思うのですが、 私が観光途中での些細な会話で、もう、このまま何処かに連れて行かれて殺されてしまうかも。と思った出来事がありました。 これを読んだ方に少... 2018.10.18 2021.07.11 インドネシア
インドネシア 体調が悪くてカフェのお手洗いをかりて罰金を払うことになったウブド苦い思い出 体調が悪くてカフェのお手洗いをかりて罰金を払うことになったウブド苦い思い出 ウブドのテガララン棚田から ウブドの街にやってきました。 このあたりは本当に大観光地で、観光客だらけです。 幸いツアーガイドさんが行きたいところに連れて行っ... 2018.10.13 2021.07.04 インドネシア
インドネシア バリ島ゴアガジャデイツアーをベルトラで日本から申し込んで行ったよ バリ島ゴアガジャデイツアーをベルトラで日本から申し込んで行ったよ バリ島で一番行きたかったのがゴアガジャ。 どうやら私は小さいときから、でかい石のでかい顔に惹かれるらしく、 イースター島の地面に埋もれかかったモアイ像やら、ゴアガジャの... 2018.10.11 2021.05.03 インドネシア
マレーシア ペナン島でビルマとタイの寺院を一度に巡ろう ペナン島でビルマとタイの寺院を一度に巡ろう 今回のペナンはいろいろ巡りたいところがあり、 時間短縮していろんなタイプの寺院が見てみたい。と思いこの場所に決めました。 ビルマ寺院とタイ寺院 場所 向い合せにあります。 道もそんなに広... 2018.06.27 2021.07.04 マレーシア